吉祥寺クレッシェンドの改装記念パーティのスペシャルゲストとして、
片岡大志witnミサイルイノベーションとしてこの日は登場。
15分の持ち時間ということで、大志さん2曲・ミサイルイノベーション2曲の
計4曲しか聴く事は出来ませんでしたが、みんなとてもリラックスしてて
とても素敵な演奏を聴くことが出来ました。
曲数は少なくてもとっても満足♪
今回の大志さんは赤いロングTシャツに赤いテレキャスター。
赤で統一されて良い感じでしたよ。
ステージに上がった大渡亮さんは、
「リニューアルと言って10年前と全然変わってない。」とのMCを...
ちなみに改装してステージが前より少し大きくなったとのこと。
でも、私も変わってないなぁ、懐かしいなぁっていうのが正直な感想。
1曲目は「ミサヲ」のスローテンポなギターから始まりました。
もちろん大志さんが歌います。
亮さんもいつも通りサビなどを一緒に歌います。
林兄弟のリズムも力強くて、一段とかっこよさが増しています。
やっぱりバンドはいいなぁ...
ここで乾杯して、大志さんはコップを置く場所がないので、
最前列に居た女の子に持ってもらってましたね。
少しMCをして、「今日はボーカルを交互に取るから。」と言った後に始まった曲は...
ミサイルイノベーションで「鮮やかな花」。
もちろんボーカルは亮さん。
でも、2番のAメロあたりだったかなぁ?ボーカルを大志さんにバトンタッチ。
とてもノリの良い曲でしたね。
途中、林弟(ベース)と向かいあってギターを弾いてる大志さんの姿が
印象的でした。とっても楽しそう♪
ここでリハーサル後に大志さんと亮さんが雀荘に行った話しを。
麻雀は勝ったそうで、よかったですねぇ...
2人のMCはいつも漫才みたいでおもしろいです。
そしてお次は大志さんの歌う番です。
3曲目は「青すぎるブルー」。
とにかく勢いがあってかっこよかった♪
ミサイルイノベーションと大志さんの曲の相性ってすごくいいかも!
そのままの勢いで最後の曲はミサイルイノベーションで「モロヘイヤダンディ」。
さっすが亮さん、会場を盛り上げるのが上手いですよねぇ...
それと、ミサイルイノベーションの曲にも大志さんの声がはまります。
やっぱり、お互いに相性がいいですよ!
ここでは、それぞれのソロコーナーも...
ベース→大志さんギター→亮さんギターだったかな?!
みんなかっこよかったぁ...
本当にこのメンバーでイベントじゃなくライブして欲しいなぁ...
絶対にすごく盛り上がりますよ。
今回4曲だけだったのにすっごくよかったもの♪
そんな日がいつか来る事を楽しみにしてますね!
さて、そんな今回の曲順は以下の通りです。
曲数は少ないですけどね(笑)
曲順
1 .ミサヲ
2 .鮮やかな花(ミサイルイノベーション)
3 .青すぎるブルー
4 .モロヘイヤダンディ(ミサイルイノベーション)
|
|
|